職場のコミュニケーションを活性化させる
オフィスサイネージツール
オフィス掲示板KJBのおすすめポイント
導入が簡単
モニタを置ける場所があれば、既存のホワイトボードやコルクボードの代わりとして、そのままお使いいただくことができます。
画面がスライドして切り替わるので、省スペースにもつながります。
分かりやすいインタフェース
ホワイトボードやコルクボードの掲示板そっくりのレイアウトなので、難しいことを覚える必要がありません。
職場の情報共有を活性化
在宅勤務や離れた拠点でも出退勤の状況を把握できます。
季節毎に画像が切り替わるので、季節感の共有ができます。
オフィス掲示板KJBの主な機能
行先掲示板
出勤/退勤や外出の際に各自のPCやスマホからKJBサイトにアクセスして、名札を裏返したり、行先や戻りの予定を入力します。
ホワイトボードで行っていることをそのまま電子化できます。
伝言板
来客予定や社内行事の予定を記入して、オフィスのメンバーで共有します。
季節の写真
二十四節季毎に切り替わる季節の写真を楽しむことができます。
写真は順次新しいものに差し替えする予定です。
豆知識二十四節季(にじゅうしせっき)とは
紀元前六世紀頃の中国において、正確な季節を知る方法として発明されたもので、冬至から次の冬至までを二十四等分したものです。 その名前は、清らかで明るい世界を意味する「清明」や、冷たく結ばれる露の「寒露」など、四季折々の自然の情景を漢字二文字で表しています。 当時、中国の政治や文化の中心は黄河中流域であったため、日本などに比べてやや寒冷な気候から生じた名称が多いですが、早くから発達した太陰太陽暦の一部として、東アジアの近隣諸国に伝えられました。 日本でもいつしか日本の気候をよく反映するものとして信奉され、日本人の季節感の形成に大きな役割を果たして来ました。
【参考】 岡田芳朗、伊東和彦、後藤晶男、松井吉昭「暦を知る事典」東京堂出版 猪飼牧子、清水美由紀「二十四節季 暦のレシピ」日本文芸社
フリー画像(有料版のみ)
任意の画像を投稿して掲示することができます。
画像を使った社内連絡や、飾りに利用できます。
お問い合わせ
各種お問い合わせや、有料版のお申し込みについてはこちらからご連絡ください。
- オフィス掲示板KJBサイト
→ https://office-kjb.com - オフィス掲示板KJBマニュアル
→ https://manual.office-kjb.com - 壁掛けディスプレイの設置方法
→ 壁掛けディスプレイの設置(弊社サイト) - ワイヤレスディスプレイの設置方法
→ ワイヤレスディスプレイの設置(弊社サイト) - ディスプレイポートの種類
→ マルチディスプレイを利用する際に便利!ディスプレイポートの種類まとめ(弊社サイト) - オフィスサイネージ
→ オフィスサイネージ(弊社サイト)